2階リビングの1階へ下りる階段口に、引き戸の取り付け。
横浜市瀬谷区Mさまのご依頼です。
階段から入ってくる冷気で、リビングが寒くて寒くて・・・リビングに長くはいられないと。
そんなMさまに、タチカワブラインドの間仕切り、プレイスFX「引戸仕様」をオススメしました。
壁に沿って取り付けできるアウトセット納まり仕様。
ただ、取り付け位置の上部が平らではない点が、難しかったでしょうか。
他社で、扉の取り付けは難しいと言われたようです。
では、取り付けした製品の紹介です。
開口部の上部、取り付け位置が平らではないので、材木を入れて取り付けできるように整えます
材木には周りの壁と同じ壁紙を貼り、違和感をなくします。
プレイスFX「引戸仕様」アウトセット納まりの取り付け完了。
プレイスFXはアルミ製で操作も軽く、スタイリッシュ。
引き戸を開けた状態。
引き戸を閉めた状態。
採光窓はフロストなので、引き戸の向こう側の階段も明るい。
同じくリビング側から階段口を見ると。
フレームカラーは、周りのドアの取っ手に合わせて、シルバー系のマットシルバーです。
1階へ下りる階段側から見ても、パネルが採光タイプですので明るいですね。
閉めた状態で階段側から見た引き戸です。
いかがでしょうか?
かなり難しい取り付けでしたが、このように周りを整えれば取り付けもOK!
「ここにドアはちょっと無理かも・・」こんな方もご相談くださいね。