FIX窓の製品です。
では、おおまかですが、設置の工程をご覧ください。
取付前の2階のリビング。
右側の壁がL字型で、上部が空いている開口部です。
上部の開いている部分にはFIX窓を設置しました。
採光窓には3mmのアクリル板(フロスト)が入っています。
折れ戸の取り付け場所は、3階へ上がる階段口と、1階へ下りる階段口2か所。
折れ戸が取り付けできるように上部の補強板と、右壁面のカマチ設置の部分に袖壁(板)を設置
そしてスイッチも移動しました。
周りのビニールクロスと同じものを貼ります。新築なのでほとんど違和感はありません。
製品は2台ともタチカワブラインドの間仕切り、アズウッド・ペアパネルタイプVS。
ちょっと開けた状態、アズウッドはとても高級感があります。
FIX窓はLIXILの製品で固定式、このような開口部にはオススメです。
採光窓はアズウッド・ペアパネルタイプVSも、FIX窓も同じフロストでとてもお似合いです。
2台とも全閉した状態、これで開口部はしっかりと塞がれました。
お子さまの落下防止も兼ねて、冷暖房効率もあがり省エネになりますね。
いかがでしょうか。
このような開口部も、ドア+FIX窓で解決します。
階段側から見た折れ戸とFIX窓。
閉めても、採光窓により閉塞感もなく明るいですね。